蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
目で見る美しい量子力学
|
著者名 |
外村彰/著
|
出版者 |
サイエンス社
|
出版年月 |
2010.9 |
請求記号 |
421/00305/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
緑 | 3231781265 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
421/00305/ |
書名 |
目で見る美しい量子力学 |
著者名 |
外村彰/著
|
出版者 |
サイエンス社
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
249p 図版32p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-7819-1263-9 |
分類 |
4213
|
一般件名 |
量子力学
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
文献:p241〜244 |
内容紹介 |
“世界で最も美しい実験”と言われた二重スリットの実験、超伝導体中の磁束量子の観察など歴史に残る実験の裏側や、超高圧・超高分解能電子顕微鏡への夢など、40年以上にわたる努力と挑戦を多くの写真とともに振り返る。 |
タイトルコード |
1001010050999 |
要旨 |
重要因子、分子機構、生命現象など多様な用語をコンパクトに解説。コンセンサス配列・アクセッションナンバーなどの情報も掲載。掲載用語を11のカテゴリーに分類し、あふれる用語を整理整頓。カテゴリー別の概論もあるのでテキストとしても使える。 |
目次 |
概論(転写機構 基本転写因子 転写の制御 クロマチンレベルの転写制御 配列特異的転写制御因子 誘導的遺伝子発現 臓器組織特異的転写制御 発生と分化の転写制御 癌と転写因子 転写因子研究法) 用語辞典 |
著者情報 |
田村 隆明 1976年香川大学大学院農学研究科修了。’77年慶応義塾大学医学部助手、’86年基礎生物学研究所助手、’91年埼玉医科大学助教授を経て、’93年千葉大学理学部教授(’97年より現職)。この間、ストラスブール第一大学・生化学研究所「P.Chambon」(’84年〜’86年)に留学。これまでにTBPやTBP関連因子を中心に研究を行ない、最近はTBP関連因子と分化、癌化、細胞増殖制御などとの関わりについての研究を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 雅之 筑波大学先端学際領域研究センター/大学院人間総合科学研究科・教授。東北大学医学部(1979年)および医学研究科(1983年)を修了。ノースウエスタン大などを経て、1995年から筑波大教授。2002年より科技機構・ERATO「環境応答プロジェクト」・研究総括。ヘム生合成系の代謝調節(ALAS‐E)の研究から、転写因子(GATA‐1、GATA‐2、NF‐E2)による赤血球分化の制御機構の解析に取り組むようになった。さらに、低酸素(EPO)・酸化ストレス(Nrf2、Keap1)応答の分子機構解明にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ