感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解次世代農業ビジネス 逆境をチャンスに変える新たな農業モデル  (B&Tブックス)

著者名 井熊均/編著 三輪泰史/編著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2009.12
請求記号 6117/00094/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237026349一般和書2階開架自然・工学貸出中 
2 鶴舞0235524949一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井熊均 三輪泰史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6117/00094/
書名 図解次世代農業ビジネス 逆境をチャンスに変える新たな農業モデル  (B&Tブックス)
著者名 井熊均/編著   三輪泰史/編著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2009.12
ページ数 177p
大きさ 21cm
シリーズ名 B&Tブックス
ISBN 978-4-526-06373-2
分類 6117
一般件名 農業経営
書誌種別 一般和書
内容紹介 農産物需給から、農業政策、環境問題、流通問題、技術、ビジネス形態まで、幅広く概説し、農業を考える上で重要な問題をわかりやすく示す。農業に関心を持つ人々に役立つ本。
タイトルコード 1000910083287

要旨 朝鮮王朝(李朝)500年の栄枯盛衰のドラマを活写する本格的通史。上巻は、李成桂の建国から、ハングルが制定された世宗朝、「チャングムの誓い」の舞台となった中宗朝を経て、第18代顕宗朝まで。
目次 開国前夜
太祖朝―創業の混乱期
定宗朝―混乱の時期
太宗朝―創業から守成へ
世宗朝―海東(朝鮮)の堯舜の時代
文宗朝―混乱の胚胎期
端宗朝―王朝の試練期
世祖朝―勲旧派の形成期
睿宗朝―卓越していたが短命
成宗朝―経国大典の完成
燕山朝―士林の試練の時代
中宗朝―勲臣と士林の対決
仁宗朝―短かった八か月の治世
明宗朝―権臣政治の典型
宣祖朝―士林の成長と士林政治
光海朝―北人の時代
仁祖朝―西人時代の開幕
孝宗朝―北伐の国是化
顕宗朝―礼訟の時代
著者情報 李 成茂
 1937年生まれ。ソウル大学文理学部史学科卒。同大学で学位取得。韓国精神文化院教授、ハーバード大学燕京研究所教授、チュービンゲン大学客員教授、韓国史編纂委員長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
李 大淳
 1933年生まれ。ソウル大学法学部卒。文教部高等教育局長、企画管理室長、湖南大学総長などを歴任。現在、日韓文化交流基金理事、日韓協力委員会社会文化委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金 容権
 1947年生まれ。早稲田大学文学部卒業。主に、韓国朝鮮に関する著述、翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。