感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ザ、コラム 2006-2014

著者名 小田嶋隆/著
出版者 晶文社
出版年月 2016.10
請求記号 9146/09681/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237059308一般和書2階書庫 在庫 
2 中川3032157129一般和書一般開架 在庫 
3 守山3132340781一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/09681/
書名 ザ、コラム 2006-2014
著者名 小田嶋隆/著
出版者 晶文社
出版年月 2016.10
ページ数 326p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7949-6938-5
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 ネトウヨもスキャンダルもエロも縦横無尽! 気になる出来事にツッコミを入れ続ける小田嶋隆が、凡そ10年間に手がけたコラムの中から選りすぐった超偏愛的ブライテストコラム集。『週刊ビジスタニュース』連載等を書籍化。
タイトルコード 1001610064297

要旨 ヨーロッパが侵略と覇権争いに明け暮れていた中世期に登場し、イスラームの成熟に大きく寄与したメヴラーナ。彼の思想の礎となったのは常に愛と知識だった。今も世界中の人々に愛され続ける彼の生涯と作品、思想についてトルコ人女性研究者が解説する。
目次 第1章 メヴラーナの生涯
第2章 メヴラーナという人物―彼にまつわる逸話から
第3章 メヴラーナの作品
第4章 メヴラーナの思想
第5章 メヴラーナの影響
第6章 総論
第7章 メヴラーナの言葉
著者情報 イェニテルズィ,エミネ
 セルジューク大学文学部トルコ語トルコ文学科卒業。現セルジューク大学文学部教授・文学博士。オスマン文学及びトルコ古典文学研究者。イスラーム神秘主義に関する著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西田 今日子
 1971年東京生。武蔵野美術大学で学んだ後、宝飾・貴金属加工業に従事。現在、宝飾品企画・加工「かざりや」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。