感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

里親と子ども Vol.4  特集1地域里親会の活動 特集2児童福祉法改正と里親制度

著者名 『里親と子ども』編集委員会/編
出版者 明石書店
出版年月 2009.10
請求記号 3694/00281/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235491057一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3694/00281/4
書名 里親と子ども Vol.4  特集1地域里親会の活動 特集2児童福祉法改正と里親制度
著者名 『里親と子ども』編集委員会/編
出版者 明石書店
出版年月 2009.10
ページ数 142p
大きさ 21cm
巻書名 特集1地域里親会の活動 特集2児童福祉法改正と里親制度
ISBN 978-4-7503-3069-3
分類 36943
一般件名 里親制度   児童福祉法
書誌種別 一般和書
内容紹介 「里親制度・里親養育とその関連領域」に関する専門誌。里親や実務家のみならず、里親が出会う幅広い領域の人たちに向けて、専門的な内容をわかりやすい形で提供する。Vol.4は「地域里親会の活動」を特集。
タイトルコード 1000910056051

要旨 福祉のためのカタカナ語辞典として随一の収録数、基本と最新の2.775語。わかりにくく覚えにくい「カタカナ語」を、わかりやすくかみくだき、理解しやすいように解説した福祉関係者必携の辞典。社会福祉や保健・医療分野を学ぶ学生はもとより、社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、保育士、介護支援専門員、福祉住環境コーディネーター、ホームヘルパーなどの受験者・受講者に最適。
著者情報 大西 健二
 1952年生まれ。近畿大学熊野工業高等専門学校卒業。社団法人日本社会福祉士会三重県支部所属。紀南社会福祉士・介護福祉士連絡会所属。社会福祉士、介護支援専門員、福祉住環境コーディネーター。現在、社会福祉法人美熊野福祉会・障害児者支援センター「虹」通所更生部支援課長。ホームヘルパー養成研修、介護支援専門員資格試験講座、社会福祉士国家試験対策講座、福祉住環境コーディネーター検定講座、介護福祉士国家試験対策講座、各講師等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。