蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
探偵は教室にいない
|
著者名 |
川澄浩平/著
|
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2018.10 |
請求記号 |
F6/05868/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237414610 | 一般和書 | 1階開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132460938 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232293031 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332203963 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
5 |
東 | 2432821219 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
6 |
中村 | 2532193485 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
港 | 2632300576 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732251422 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2932285568 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
10 |
守山 | 3132431580 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
11 |
緑 | 3232347009 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
名東 | 3332539323 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
13 |
天白 | 3432382756 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
14 |
山田 | 4130794169 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
15 |
徳重 | 4630591578 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
/Yoko Ogawa translated from the Japanese by Stephen Sn…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F6/05868/ |
書名 |
探偵は教室にいない |
著者名 |
川澄浩平/著
|
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-488-02559-5 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
内容:第一話の前に Love letter from… ピアニストは蚊帳の外 バースデイ 家出少女 |
内容紹介 |
北海道の中学に通う少女・真史は、差出人不明のラブレターをめぐって、幼馴染みの少年・歩と9年ぶりに再会を果たし…。日々のなかで出会うささやかな謎を通して、少年少女たちが新たな扉を開く瞬間を切り取った4つの物語。 |
タイトルコード |
1001810059488 |
司書のおすすめ |
中学2年生の海砂真史(うみすなまふみ)の幼馴染み鳥飼歩(とりかいあゆむ)は自分の信念で学校に行っていない。変人で理屈っぽくて生意気で上から目線な奴だけど、頭の回転の速さは大人顔負けな歩が、真史やその友達から聞き出した情報を元に、差出人の名前がないラブレターの真相や、家出した真史の居場所を解明していく。真史と歩のお互いへの独白に思わず笑ってしまうこと必至の4つの物語。『こんなほんあんなほん 2019年度版forティーンズ』より |
要旨 |
あらゆる「復元」は、その時代の要請に従って行われてきた。近世から近代へ、歴史のなかで生み出されつづける「復元」の諸相。変化する社会、歴史観と建築の「復元」の関係を解く。 |
目次 |
1 模造と再生(うつし―模造の江戸 茶室の写し 能舞台と由緒―能舞台は移し写される 「模型的」建築 神明造という神話 式年造替―その開始・持続・終焉) 2 復古と復元(王権の復古意識―寝殿造の近世・近代 王朝復古のモニュメント―近代天皇陵のデザイン 平安神宮―模造と復元のはざまで ほか) 3 破壊と継承(江戸城から皇城へ―建築の破壊と継承 もう一つの古社寺保存―観光都市「古都」の成立 解体修理―螺旋状の周期性 宗教建築の破壊と創造―大本教の弾圧をめぐって 近代建築の破却と保存の論理) |
著者情報 |
鈴木 博之 1945年東京都生まれ。東京大学工学部建築学科卒業。同大学院修了。1974〜75年ロンドン大学留学(英国政府給費留学生)。1993年ハーヴァード大学客員教授。現在東京大学大学院教授。受賞:1985年芸術選奨文部大臣新人賞、1990年サントリー学芸賞、1996年日本建築学会賞(論文賞)、2001年建築史学会賞、2005年紫綬褒章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 第一話の前に
7-10
-
-
2 Love letter from…
11-68
-
-
3 ピアニストは蚊帳の外
69-118
-
-
4 バースデイ
119-171
-
-
5 家出少女
173-211
-
前のページへ