感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地方公務員法 (法務研修・学習テキスト)

著者名 兼子仁/著
出版者 北樹出版
出版年月 2006.5
請求記号 3183/00041/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2931525378一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3183/00041/
書名 地方公務員法 (法務研修・学習テキスト)
著者名 兼子仁/著
出版者 北樹出版
出版年月 2006.5
ページ数 163p
大きさ 21cm
シリーズ名 法務研修・学習テキスト
ISBN 4-7793-0066-5
分類 3183
一般件名 地方公務員法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916017741

要旨 採用試験、昇任・管理職試験で重視される地方公務員法は分権時代の主体的法務能力の要請から、政策法務研修での比重をも増している。本書は、裁判例・条例等人事実務の実際を素材に、わかりやすい“生きて動く地公法”を説く。
目次 1 地方公務員をめぐる法律のいろいろ(「地方公務員法」と国家公務員法・地方自治法
地方公務員の特例を定める諸法律 ほか)
2 地方公務員の勤務関係とその3分野(公務員勤務関係の法的性質の解釈
公務員勤務関係の3分野と近時の動き ほか)
3 地方公務員の身分関係のしくみ(試験採用原則その他の成績主義任用
昇任・転任・派遣その他の人事異動 ほか)
4 地方公務員の職務関係のしくみ(職務専念義務とその免除
守秘義務とその範囲 ほか)
5 地方公務員の労働関係のしくみ(自治体労働者の「勤務条件」保障
「職員団体」とその権利 ほか)
著者情報 兼子 仁
 東京都立大学名誉教授。1935年東京生まれ。1957年東京大学法学部卒業、助手就任。1960年東京都立大学講師。1965年東京大学法学博士(新制論文)。1975年東京都立大学法学部教授。1994〜7年日本学術会議会員。1998年東京都立大学定年退職、名誉教授。2001年川崎市市民オンブズマン就任。専攻は行政法学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。