感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 31 在庫数 22 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カササギ殺人事件 下  (創元推理文庫)

著者名 アンソニー・ホロヴィッツ/著 山田蘭/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2018.9
請求記号 933/20015/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237700315一般和書1階開架 貸出中 
2 鶴舞0238168272一般和書2階書庫 在庫 
3 西2132434156一般和書一般開架 在庫 
4 西2132509437一般和書一般開架 在庫 
5 熱田2232514832一般和書一般開架 貸出中 
6 2332176631一般和書一般開架 貸出中 
7 2432429682一般和書一般開架 在庫 
8 2432588388一般和書一般開架 貸出中 
9 中村2532200082一般和書一般開架文庫本在庫 
10 2632308298一般和書一般開架 在庫 
11 2632332942一般和書一般開架 在庫 
12 2732243759一般和書一般開架 貸出中 
13 千種2832118745一般和書一般開架 在庫 
14 千種2832283101一般和書一般開架 貸出中 
15 瑞穂2932430321一般和書一般開架 在庫 
16 中川3032269437一般和書一般開架 在庫 
17 守山3132440615一般和書一般開架文庫本貸出中 
18 3232498075一般和書一般開架 在庫 
19 3232518377一般和書一般開架 在庫 
20 名東3332512569一般和書一般開架 在庫 
21 名東3332616113一般和書一般開架 貸出中 
22 天白3432305906一般和書一般開架 在庫 
23 天白3432346108一般和書一般開架 在庫 
24 山田4130789664一般和書一般開架 在庫 
25 南陽4230883326一般和書一般開架 在庫 
26 4331415648一般和書一般開架 在庫 
27 4331448078一般和書一般開架 在庫 
28 富田4431381781一般和書一般開架 在庫 
29 志段味4530830159一般和書一般開架 貸出中 
30 徳重4630610543一般和書一般開架 在庫 
31 徳重4630598227一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/20015/2
書名 カササギ殺人事件 下  (創元推理文庫)
著者名 アンソニー・ホロヴィッツ/著   山田蘭/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2018.9
ページ数 382p
大きさ 15cm
シリーズ名 創元推理文庫
シリーズ巻次 Mホ15-2
ISBN 978-4-488-26508-3
原書名 原タイトル:Magpie murders
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 名探偵アティカス・ピュントの最新作の原稿を結末部分まで読んだ編集者は、あまりのことに激怒する。さらに予想もしない事態が編集者を待っていて…。アガサ・クリスティへの愛に満ちたオマージュ・ミステリ。
タイトルコード 1001810055500

要旨 「だから僕はみんなと違ったんだ」13歳の誕生日に、自分が別の星の子どもだと教えられたジェーコブ。これまでずっと一人ぼっちだったけど、遠い星の秘密を知る人たちや宇宙船に出会えて、やっと僕の居場所が見つかった!それなのに宇宙船との別れの日が近いだなんて。どうかお願い、僕のたった一つの居場所を奪わないで…。遠い星からやってきた家族たちの深い愛情と、優しい涙に包まれたファンタジイ三部作、完結篇。
著者情報 ウォー,シルヴィア
 1935年生まれ。イギリス北部ニューカッスル近郊在住。中学校の国語教師を退職した後は、執筆活動に専念し、1993年に長篇The Mennyms(邦題「ブロックルハースト・グローブの謎の屋敷―メニム一家の物語」講談社刊)でデビュー。同書でガーディアン賞を受賞して一躍脚光を浴び、シリーズ化された。その後、『さよなら、星のむこうへ』『あの星への切符』『いつか、星にほほえみを』のOrmingat三部作を発表し、高い評価を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金子 ゆき子
 横浜国立大学経済学部国際経済学科卒。英仏文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。