感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社長の腹 おちまさとプロデュース

著者名 おちまさと/[著]
出版者 扶桑社
出版年月 2006.05
請求記号 3351/00385/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234980605一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3351/00385/
書名 社長の腹 おちまさとプロデュース
著者名 おちまさと/[著]
出版者 扶桑社
出版年月 2006.05
ページ数 303p
大きさ 21cm
ISBN 4-594-05158-8
分類 33513
一般件名 経営者   料理
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916015177

要旨 話題の社長たちは何を食っているんだ!?「波瀾万丈の経営者人生」「ヒット企画を生む発想」「独自の経営哲学」…成功する社長の秘密がこの一冊に!『週刊SPA!』の人気連載が大反響につき単行本化!社長御用達のレストランガイド付き。
目次 Special menu 宇野康秀(USEN)×藤田晋(サイバーエージェント)×おちまさと かんだ(元麻布)「これで、ベンチャーを育む風土が失われてはいけないと思うんです」
“ハウスウェディング”で急成長する結婚産業の革命児 野尻佳孝(テイクアンドギヴ・ニーズ) リヴァデリ・エトゥルスキ(南青山)
「21世紀を代表する企業」を目指す、ITベンチャーの雄 藤田晋(サイバーエージェント) 松玄恵比寿(恵比寿)
“焼肉革命”を起こし、幅広い飲食業態を展開する業界の風雲児 西山知義(レックス・ホールディングス) Fish Bank TOKYO(汐留)
“ギリギリの危機感”で、タリーズコーヒーを大ヒットさせた食の伝道師 松田公太(フードエックス・グローブ) Wakiya一笑美茶樓(赤坂)
女性に超人気の“カワイイ〜”ブランドを立ち上げたカリスマ社長 寺田和正(サマンサタバサジャパンリミテッド) 麻布かどわき(麻布十番)
“負の感情”と“飢餓感”を抱える生涯一編集者の満たされることなき“腹” 見城徹(幻冬舎) Cot(西麻布)
奇跡のV字回復を遂げた投資マンション業界の熱血漢 杉本宏之(エスグラントコーポレーション) XEX DAIKANYAMA aburiyaki&sushi An(代官山)
17歳で起業した、既成の価値観をぶっ壊す“怪物くん” 伊藤正裕(ヤッパ) 伊勢廣銀座店(銀座)
おちまさとの提言「10食抜いても、社長が行く店で食べなさい!」〔ほか〕
著者情報 おち まさと
 ’65年、東京都生まれ。現在まで数多くの人気番組の企画・演出・プロデュースを手がける。ほか、デザイン、作詞、CM監督に講演活動など、その活動は多岐にわたる。最近は、各企業とコラボレートし、多くの商品・企画をプロデュースするなど多方面で活躍中だ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。