感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ペリー・Dの日記 (ポプラ・リアル・シリーズ)

著者名 L.J.アドリントン/作 菊池由美/訳
出版者 ポプラ社
出版年月 2006.05
請求記号 93/04888/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234878932じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 93/04888/
書名 ペリー・Dの日記 (ポプラ・リアル・シリーズ)
著者名 L.J.アドリントン/作   菊池由美/訳
出版者 ポプラ社
出版年月 2006.05
ページ数 287p
大きさ 20cm
シリーズ名 ポプラ・リアル・シリーズ
シリーズ巻次 2
ISBN 4-591-09253-4
原書名 The diary of Pelly‐D
分類 9337
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009916014882

要旨 戦争で荒廃した未来都市で働く少年トニは、ある日、一冊の日記を見つけた。生き生きした自信家のペリー・Dに惹かれ、日記をめくる手を止められなくなるのだが…。やがて、ペリーにしのびよる暗い影とは?時を超えて少年が出会った、真実、愛、そして希望の物語。
著者情報 アドリントン,L.J.
 ケンブリッジ大学で英語の学位を取得し、日本やスペインに住んだあと、英国ヨーク州に在住。博物館や学校などで、各時代の衣装を着た実演をおこない、歴史を伝える活動をしている。『ペリー・Dの日記』は、1950年代、ワルシャワのユダヤ人居住区で見つかった日記に触発された、著者のデビュー作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菊池 由美
 大阪生まれ。京都大学卒業。旅行会社、教育関係会社などに勤務の後、ネット上の翻訳サークル「やまねこ翻訳クラブ」でスタッフを務め、翻訳の仕事を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。