蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
少年少女日本の歴史 12 増補版 (小学館版学習まんが) 江戸幕府ひらく
|
| 出版者 |
小学館
|
| 出版年月 |
1998.02 |
| 請求記号 |
21/00212/12 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0234707933 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
| 2 |
鶴舞 | 0237169610 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
鶴舞 | 0238119564 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 4 |
西 | 2131618742 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 5 |
熱田 | 2231635570 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 6 |
熱田 | 2232155800 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 7 |
南 | 2331693966 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 8 |
東 | 2432553028 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 9 |
中村 | 2532081631 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 10 |
港 | 2631572415 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 11 |
北 | 2732478959 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 12 |
千種 | 2832269290 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 13 |
瑞穂 | 2931592881 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 14 |
瑞穂 | 2932076264 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 15 |
中川 | 3031774098 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 16 |
守山 | 3132273651 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 17 |
緑 | 3232125892 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 18 |
名東 | 3332634363 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 19 |
天白 | 3432364176 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 20 |
山田 | 4130645502 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 21 |
楠 | 4331100877 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 22 |
富田 | 4430776619 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 23 |
志段味 | 4530996968 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 24 |
徳重 | 4639020249 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
とかげのぺろちゃん
高家博成/脚本,…
こおろぎのえんまくん
高家博成/脚本,…
カブトムシとクワガタ : 見つける…
高家博成/監修
あぶらぜみのあぶちゃん
高家博成/脚本,…
さわがにのかこちゃん
高家博成/脚本,…
あわてないあわてない
仲川道子/脚本・…
10ぴきのかえるのあきまつり
間所ひさこ/さく…
みつばちのはにーちゃん
高家博成/脚本,…
めだかのきょろちゃん
高家博成/さく,…
10ぴきのかえるのおつきみ
間所ひさこ/さく…
めだかのめめちゃん
高家博成/脚本,…
どじょうのくろちゃん
高家博成/さく,…
あかねずみのあーや
高家博成/脚本,…
10ぴきのかえるはじめてのキャンプ
間所ひさこ/さく…
かめのこうちゃん
高家博成/さく,…
かぶとむしのかぶちゃん
高家博成/脚本,…
あまがえるのあおちゃん
高家博成/さく,…
ざりがにのあかくん
高家博成/さく,…
10ぴきのかえるのプールびらき
間所ひさこ/さく…
キノコを育てるアリ : ハキリアリ…
高家博成/監修,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
21/00212/12 |
| 書名 |
少年少女日本の歴史 12 増補版 (小学館版学習まんが) 江戸幕府ひらく |
| 出版者 |
小学館
|
| 出版年月 |
1998.02 |
| ページ数 |
157p |
| 大きさ |
23cm |
| シリーズ名 |
小学館版学習まんが |
| 巻書名 |
江戸幕府ひらく |
| ISBN |
4-09-298112-0 |
| 一般注記 |
監修:児玉幸多 まんが:あおむら純 |
| 分類 |
210
|
| 一般件名 |
日本-歴史
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容注記 |
この巻の歴史年表:p10〜11 |
| タイトルコード |
1009710070835 |
| 要旨 |
公園や街路樹、生垣や庭先で見かける身近な樹木を取りあげ、花や葉、樹皮など様々な写真で紹介。名前の由来やおもしろい性質、ちょっと便利な利用法や手入れ法など、知って得する情報満載。 |
| 目次 |
モクレン科 ロウバイ科 クスノキ科 シキミ科 メギ科 アケビ科 カツラ科 スズカケノキ科 マンサク科 ニレ科〔ほか〕 |
| 著者情報 |
石井 誠治 1951年、東京都世田谷区生まれ。現在、樹木医・森林インストラクター身近な自然を楽しく軽妙に語る野外講座が好評で、川崎市民アカデミー、NHK文化センター、読売・日本テレビ文化センター等々、各地の自然教室などで講師として活躍中。TBS全国こども電話相談室などにも出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ