感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ自分をいじめるの? サドマゾヒズムの心理学

著者名 ジョン・マンダー・ロス/著 安野玲/訳
出版者 朝日新聞社
出版年月 1999.05
請求記号 1461/00049/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233441039一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

8094
司会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1461/00049/
書名 なぜ自分をいじめるの? サドマゾヒズムの心理学
著者名 ジョン・マンダー・ロス/著   安野玲/訳
出版者 朝日新聞社
出版年月 1999.05
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-257309-0
原書名 The sadomasochism of everyday life
分類 1461
一般件名 精神分析
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819005961

目次 1 司会の基本10のポイント
2 結婚披露宴での司会進行
3 会社行事での司会進行
4 パーティー・懇親会・会合での司会進行
5 お父さんお母さんの行事での司会進行
6 葬儀関連行事での司会進行
著者情報 小林 昭彦
 昭和32年、NHKにアナウンサーとして入局。スポーツ放送(ウインタースポーツ、甲子園の高校野球など)、教育番組(書道、茶の湯など)、農業番組(明るい農村など)のほか、教育テレビ「NHK俳壇」を7年担当。平成元年よりNHK放送研修センター日本語センターに転籍。全国自治宝くじ抽選会の司会を平成元年より担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。