感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遊戯 その歴史と研究の歩み  (ものと人間の文化史)

著者名 増川宏一/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 2006.04
請求記号 3848/00008/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234865947一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 熱田2231365525一般和書一般開架 在庫 
3 2631451578一般和書一般開架 在庫 
4 天白3431315021一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3848/00008/
書名 遊戯 その歴史と研究の歩み  (ものと人間の文化史)
著者名 増川宏一/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 2006.04
ページ数 296,8p
大きさ 20cm
シリーズ名 ものと人間の文化史
シリーズ巻次 134
ISBN 4-588-21341-5
分類 3848
一般件名 遊戯-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p285〜296
タイトルコード 1009916011191

要旨 遊戯史研究の目的と方法を語り、現在の水準を明らかにしつつ未来を展望する。
目次 序章 遊びをせんとて生れけむ―遊戯史研究の出発点と目的
第1章 遊戯の世界史―文明の曙から近世ヨーロッパまで
第2章 遊戯の日本史―古代貴族から軍国主義下の庶民まで
第3章 遊戯の法則―遊戯の主体としての人間の変容
第4章 遊戯・賭博に対する見解―平和をもたらす行為か悪魔の技か
第5章 遊戯の研究史―ホイジンガから宮武外骨、酒井欣まで
終章 “遊ぶ人間(ホモ・ルーデンス)”が平和をつくる―遊戯史研究の現状と展望
著者情報 増川 宏一
 1930年長崎市に生まれる。旧制甲南高等学校卒業。以来将棋史および盤上遊戯史を研究。大英博物館リーディングルーム・メンバー。国際チェス史研究グループ会員。第17回将棋ペンクラブ特別賞受賞。遊戯史学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。