感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界のおつまみレシピ かんたん!うち飲みが楽しくなる!

著者名 本山尚義/著
出版者 主婦と生活社
出版年月 2019.7
請求記号 596/11481/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732285958一般和書一般開架 貸出中 
2 中川3032312286一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/11481/
書名 世界のおつまみレシピ かんたん!うち飲みが楽しくなる!
著者名 本山尚義/著
出版者 主婦と生活社
出版年月 2019.7
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-391-15378-1
分類 5962
一般件名 料理  
書誌種別 一般和書
内容紹介 ヨーロッパ、アメリカ、アジア、アフリカ…。世界各国を旅して現地の料理を覚えた著者が、身近な食材で作れる、100以上のおつまみレシピを紹介。簡単にできるカクテルも掲載する。
タイトルコード 1001910030805

要旨 先住民・ヨーロッパ・アフリカ・アジアの伝統・技術・文化が同居し、混じりあい、かつ反発しあっているメキシコおよび中米・カリブ海。ヨーロッパに「発見」・征服されることによって世界史の舞台に登場したこれらの諸国・諸地域における近現代史の変遷を、わかりやすく叙述する。
目次 メキシコ(メキシコ―自然と住民
独立前のメキシコ
独立期のメキシコ ほか)
中米地域(中米地域―自然と住民
中米諸国の原型ができるまで
近代化と社会変動 ほか)
カリブ海地域(カリブ海地域―自然と住民
一八世紀中期までのカリブ海地域
一八世紀末‐一九世紀のカリブ海地域 ほか)
著者情報 二村 久則
 1948年生。1970年、上智大学外国語学部卒業。名古屋大学大学院国際開発研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野田 隆
 1937年生。1960年、東京大学文学部卒業。愛知県立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牛田 千鶴
 1961年生。1984年、南山大学外国語学部卒業。南山大学外国語学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
志柿 光浩
 1956年生。1979年、筑波大学第1学群人文学類卒業。東北大学大学院国際文化研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。