ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
聖戦のイコノグラフィ 天皇と兵士・戦死者の図像・表象 (越境する近代)
|
書いた人の名前 |
川村邦光/著
|
しゅっぱんしゃ |
青弓社
|
しゅっぱんねんげつ |
2007.4 |
本のきごう |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0110119252 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
// |
本のだいめい |
聖戦のイコノグラフィ 天皇と兵士・戦死者の図像・表象 (越境する近代) |
書いた人の名前 |
川村邦光/著
|
しゅっぱんしゃ |
青弓社
|
しゅっぱんねんげつ |
2007.4 |
ページすう |
250p |
シリーズめい |
越境する近代 |
シリーズかんじ |
1 |
ISBN |
978-4-7872-2020-2 |
ぶんるい |
21075
|
いっぱんけんめい |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
こじんけんめい |
昭和天皇
|
本のしゅるい |
電子図書 |
ないようしょうかい |
「聖戦」としてのアジア・太平洋戦争下で、天皇の身体はどのように表象されたのか。100点を超える図像=イコノグラフィから「聖戦と弔い」の戦争プロパガンダの実態を照らし出し、「死へと誘う表象」の権力性を解読する。 |
タイトルコード |
1002110020419 |
ようし |
実存する薬草が魔女の正体の鍵だった。隠された真実とは…。 |
もくじ |
第1章 魔女と薬草(空飛ぶ軟膏 魔女の軟膏) 第2章 魔女と魔除け(魔除け草 薬草を摘む曜日) 第3章 魔法の薬草(薬草の魔力 媚薬) 第4章 「賢い女」の薬草(「賢い女」と魔女 聖母マリアと薬草 ほか) |
ちょしゃじょうほう |
西村 佑子 早稲田大学大学院修士課程修了。現在、青山学院、成蹊大学、東海大学でドイツ文化やドイツ語を担当。モアビートプロモーションの「ドイツセミナー」講師。毎年、講師として魔女街道ツアーに同行。これまでに「グリム童話の魔女たち」展(栃木県石橋町グリムの館)を2回、企画・監修(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ