感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やっては、いけない! (KAWADE夢文庫)

著者名 平成暮らしの研究会/編
出版者 河出書房新社
出版年月 2003.12
請求記号 049/00276/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331262117一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平成暮らしの研究会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 049/00276/
書名 やっては、いけない! (KAWADE夢文庫)
著者名 平成暮らしの研究会/編
出版者 河出書房新社
出版年月 2003.12
ページ数 221p
大きさ 15cm
シリーズ名 KAWADE夢文庫
ISBN 4-309-49512-5
分類 049
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913056727

要旨 ちょっと大変、いや、かなり大変なこともあるけれど。「ひとり」のとき以上に、チャレンジができる!そんな素敵な「ふたり生活」、あなたからつくりましょう!この本を読んで、ぜひ考えてみてください!人気作詞家、妻、母親の三役をパワフルにこなす吉元由美が贈る「ハッピー・マリッジ」のルール。
目次 1 「ふたり生活」をわがままに!―自分が充実すると「ふたり」も楽しい!(私の「ふたり生活」理想型
「自分だけの時間」がない結婚なんてつまらない! ほか)
2 「ひとり」から「ふたり」へ―あなたらしい結婚のために大切なこと(何をしても、何もしなくても自由だった「ひとりの時間」
「ひとり暮らし」の経験が教えてくれたこと ほか)
3 「ふたり生活」の日常って?―自分のやりたいようにやって「幸せ生活」!(一緒に暮らすって大変なこと?
「自分の自由」がどんどんなくなっていく!? ほか)
4 「思うようにならないこと」に立ち向かう!―ピンチは大きな“ハッピーの種”(相手のここが嫌!という部分とどうつきあう?
経済の現実―自由になるお金は必要 ほか)
5 もっと「わがまま結婚生活」のすすめ―ふたりの生活の中で「自分のしたいこと」をするために(わがままと身勝手は似て非なるもの
「もう時間がない」と思うか「まだ時間がある」と思うか ほか)
著者情報 吉元 由美
 東京生まれ。成城大学英文科卒業後、広告代理店勤務を経て、1984年に作詞家デビュー。現在、小説家、エッセイストとしても幅広い分野で活躍中。優しく心の襞に染み込む言葉で綴られる“吉元ワールド”に惹きつけられるファンは多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。