感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジャパンアズナンバーワン それからどうなった  (未来ブックシリーズ)

著者名 エズラ・F.ヴォーゲル/著 福島範昌/訳 バーナード・クリッシャー/企画・監修
出版者 たちばな出版
出版年月 2000.05
請求記号 304/00579/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2230723807一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エズラ・F.ヴォーゲル 福島範昌 バーナード・クリッシャー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 304/00579/
書名 ジャパンアズナンバーワン それからどうなった  (未来ブックシリーズ)
著者名 エズラ・F.ヴォーゲル/著   福島範昌/訳   バーナード・クリッシャー/企画・監修
出版者 たちばな出版
出版年月 2000.05
ページ数 267p
大きさ 20cm
シリーズ名 未来ブックシリーズ
ISBN 4-8133-1198-9
一般注記 表紙の書名:Japan as No.1?
分類 304
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910009960

目次 1 日本の反逆思想(直接行動論と幸徳秋水
アナルコ・サンジカリズムと大杉栄
テロリストの出現
昭和のアナキズム運動)
2 絶対自由主義者の系譜(幸徳秋水
直接行動論をめぐる論争―幸徳秋水と田添鉄二
土民思想家・石川三四郎
絶対自由主義者の系譜―アナ・ボル論争にみる大正の社会主義
天皇制国家とアナキズム―岩佐作太郎の場合
埴谷雄高とアナキズム
アナキズムをたずねる)
著者情報 秋山 清
 1904年(明治37)4月、福岡県北九州市に生まれる。小倉中学を経て日本大学中退。24年(大正13)アナキズム詩誌『詩戦行』などに参加。30年、小野十三郎と『弾道』を創刊。46年(昭和21)金子光晴、岡本潤らと『コスモス』を創刊。戦時下の作品を集めた詩集『白い花』は日本現代詩の抵抗の表現として高く評価される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。