感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心因性疾患とヒステリー 精神医学3

著者名 エーミール・クレペリン/[著] 遠藤みどり/訳
出版者 みすず書房
出版年月 1987
請求記号 N4937/00277/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230660276一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N4937/00277/
書名 心因性疾患とヒステリー 精神医学3
著者名 エーミール・クレペリン/[著]   遠藤みどり/訳
出版者 みすず書房
出版年月 1987
ページ数 274p
大きさ 22cm
ISBN 4-622-02166-8
分類 49374
一般件名 神経症   ヒステリー
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p130〜131,270〜271
タイトルコード 1009410011949

要旨 ビジネスに学習に今すぐ知りたい最新用語満載!中国のメディアやビジネス現場で使用されている新語・ビジネス用語を幅広いジャンルから約1万2500語収録。日本語索引(約1万5000語)付。
著者情報 塚本 慶一
 1947年中国生まれ。東京外国語大学中国語学科卒。国際協力銀行等を経て、神田外語大学中国語学科教授、北京語言大学客員教授、北京第二外国語学院客員教授、サイマル・アカデミー中国語通訳者養成コース主任講師ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高田 裕子
 1957年静岡県生まれ。桜美林大学卒。商社勤務を経て、中国語通訳・翻訳業に従事。サイマル・アカデミー中国語通訳者養成コース講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
張 弘
 日本名、宮首弘子。1963年中国四川省生まれ。四川大学卒。日本国際交流基金日本学研究センター大学講師育成班(修士課程担当)修了、四川大学外国語学部日本語学科専任講師を経て、現在、中国語通訳業、翻訳業の他、神田外語大学、杏林大学、大妻女子大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 セイシン イガク 03
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。