感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会思想家評伝

著者名 河合栄治郎/著
出版者 日本評論社
出版年月 1936
請求記号 SN363/00178/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20119126606版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN363/00178/
書名 社会思想家評伝
著者名 河合栄治郎/著
出版者 日本評論社
出版年月 1936
ページ数 326p 図版8枚
大きさ 23cm
分類 309028
一般件名 社会思想
書誌種別 6版和書
内容注記 文献:p301〜326
タイトルコード 1001110108688

要旨 瀬川は11年以上在籍した奨励会時代の棋譜を捨てた。将棋雑誌も書籍もすべて処分した。そんなものを残しておいても、100%プロになることはできないからだ。将棋の駒すら見たくないと思った。しかし、10年後の誕生日を、彼は四段のプロ棋士として迎えることになる。もちろん、このときの瀬川は、そんなことは想像もしていなかっただろう。奇跡の真相に迫る鮮烈なノンフィクション。
目次 挫折
始動
嘆願
思惑
説得
採決
挑戦
試練
結実
奇跡
著者情報 古田 靖
 1969年生まれ。愛知県出身。名古屋大学工学部中退。雑誌、ムックなどに時事問題、スポーツ、ビジネス記事など幅広く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。