感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大坂見聞録 関宿藩士池田正樹の難波探訪

著者名 渡辺忠司/著
出版者 東方出版
出版年月 2001.07
請求記号 216/00058/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233911924一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 2730895048一般和書一般開架街道と旅在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 216/00058/
書名 大坂見聞録 関宿藩士池田正樹の難波探訪
著者名 渡辺忠司/著
出版者 東方出版
出版年月 2001.07
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-88591-730-1
分類 2163
一般件名 大阪市-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911027236

目次 1 書いた。―作家宇野千代をお話ししましょう。(宇野千代75年の作家人生
毎日机に向かって書くことが原点 ほか)
2 創った。―創作者宇野千代の美学を紹介しましょう(全ては一反の白生地から始まった きものデザイナーへの道
色もデザインも単純明快 宇野千代きもの美学 ほか)
3 恋した。―宇野千代の「恋」をお話ししましょう。(尾崎士郎―ひと目で恋に落ち、終生変わらず「一番好き」な人
東郷青児―『大人の絵本』を共作した芸術家同士の「大人の恋」 ほか)
4 生きた。―宇野千代流人生の愉しみかたをお話ししましょう。(料理―私が料理を作るのが好きになったのは、料理というものが創造的な愉しみを与えることを知ったときだったように思うのです。
美容―寝室から一歩でも出るときは、お化粧をし、好きな着物に着替えます。お化粧をしない女は、泥棒よりも醜いと思います。 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。