感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸出訴への領主の対応 交代寄合高木家役人出府中御用日記  (愛知学院大学文学会叢書)

著者名 伊藤孝幸/編著
出版者 渓水社
出版年月 2006.2
請求記号 215/00340/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132365986一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 215/00340/
書名 江戸出訴への領主の対応 交代寄合高木家役人出府中御用日記  (愛知学院大学文学会叢書)
著者名 伊藤孝幸/編著
出版者 渓水社
出版年月 2006.2
ページ数 190p
大きさ 21cm
シリーズ名 愛知学院大学文学会叢書
シリーズ巻次 2
ISBN 4-87440-908-3
分類 2153
一般件名 岐阜県-歴史-史料   高木家
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915084988

要旨 本書は、名古屋大学附属図書館所蔵「高木家文書」に含まれる、明和元(一七六四)年に発生した交代寄合旗本高木家(西高木家)の領民による江戸出訴に対する領主高木家の江戸表での具体的な対応策を書き留めた御用日記(全六冊)を翻刻して紹介する。
目次 1 御用日記一番(明和元年一一月二〇日〜一二月一六日)
2 御用日記二番(明和元年一二月一七日〜閏一二月一一日)
3 御用日記三番(明和元年閏一二月一二日〜同月大晦日)
4 御用日記四番(明和二年正月朔日〜四月二〇日)
5 御用日記五番(明和二年四月二一日〜六月八日)
6 御用日記六番(明和二年六月九日〜一〇月一七日)
著者情報 伊藤 孝幸
 愛知学院大学文学部歴史学科助教授。1959年愛知県生まれ。名古屋大学文学部卒業。名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。博士(歴史学)。名古屋大学年代測定資料研究センター助手、愛知学院大学文学部講師を経て、1999年より現職。専門は日本近世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。