感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カメラを持て、町へ出よう 「観察映画」論  (知のトレッキング叢書)

著者名 想田和弘/著
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2015.7
請求記号 778/01939/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532032519一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/01939/
書名 カメラを持て、町へ出よう 「観察映画」論  (知のトレッキング叢書)
著者名 想田和弘/著
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2015.7
ページ数 236p
大きさ 19cm
シリーズ名 知のトレッキング叢書
ISBN 978-4-7976-7301-2
分類 7787
一般件名 記録映画
書誌種別 一般和書
内容紹介 「観察映画」というユニークな手法を実践する映画作家・想田和弘が、ドキュメンタリーの作り方と哲学からお金の問題までを語る。2013年映画美学校で開催された講座をもとに書籍化。
タイトルコード 1001510036727

要旨 成績優秀、かっこいい彼氏もいる―誰もがうらやむ、キャリーの幸運の秘密は「ラッキーTシャツ」。ところが、ママが間違えてTシャツをインドの慈善団体に寄付しちゃったから大変。彼氏にはふられるし、親友とはケンカするし…。こうなったらTシャツを取り戻すしかない!インドへと旅立つキャリー。でもそこで、Tシャツよりも大切なものに気づき―。たった一枚のTシャツがもたらした奇蹟を描く青春ラブ・ストーリイ。
著者情報 ブライアン,ケイト
 『プリンセス・プロジェクト』(理論社刊)やThe V Club(未訳)で知られる作家。別名で数多くのヤングアダルト作品を書いている。ニューヨーク市近郊在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小川 敏子
 慶應義塾大学文学部英文学科卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。