感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医学書院医学用語辞典 英和・略語・和英

著者名 伊藤正男/監修 井村裕夫/監修 高久史麿/監修
出版者 医学書院
出版年月 2012.5
請求記号 490/00645/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732000258一般和書一般開架医療情報禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3311

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 490/00645/
書名 医学書院医学用語辞典 英和・略語・和英
著者名 伊藤正男/監修   井村裕夫/監修   高久史麿/監修
出版者 医学書院
出版年月 2012.5
ページ数 978p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-260-00364-3
一般注記 欧文タイトル:IGAKU-SHOIN's MEDICAL TERMINOLOGY
分類 49033
一般件名 医学-用語集
書誌種別 一般和書
内容紹介 「医学書院医学大辞典」第2版に収載された用語を中心に、最新の用語も盛り込んだポケットサイズの医学用語辞典。約14万の見出し語を収録する。欧文略語も収載。
タイトルコード 1001210022879

要旨 多くの写真や図版をのせて、古代オリエントから19世紀までのヨーロッパを中心にした科学・技術の歴史を、わかりやすく簡明に解説。
目次 エジプト(前約3400‐600年頃)
メソポタミア(前約3200‐560年頃)
ギリシア(前約600‐300年頃)
ヘレニズム時代(前約300‐30年頃)
ローマ人(前約500‐後400年頃)
ヘレニズムの余光
中世初期(ヨーロッパ、約400‐1000年頃)
中世中期(イスラム圏、約750‐1200年頃)
中世後期(ヨーロッパ、約1100‐1400年頃)
ルネッサンス(ヒューマニズムの誕生、約1400‐1600年頃)〔ほか〕
著者情報 平田 寛
 1910年兵庫県に生まれる。1936年早稲田大学文学部史学科・大学院(旧制)修了。1954年早稲田大学教授。専攻、古代・中世科学技術文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。