感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フジモトマサルの仕事 (コロナ・ブックス)

著者名 コロナ・ブックス編集部/編
出版者 平凡社
出版年月 2020.4
請求記号 7261/01265/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237603865一般和書1階開架 在庫 
2 西2132503851一般和書一般開架 在庫 
3 2332250857一般和書一般開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7261/01265/
書名 フジモトマサルの仕事 (コロナ・ブックス)
著者名 コロナ・ブックス編集部/編
出版者 平凡社
出版年月 2020.4
ページ数 127p
大きさ 22cm
シリーズ名 コロナ・ブックス
シリーズ巻次 221
ISBN 978-4-582-63520-1
分類 726101
個人件名 フジモトマサル
書誌種別 一般和書
内容紹介 2015年に亡くなった漫画家/イラストレーター、フジモトマサルの仕事を通覧する一冊。巻頭言は村上春樹。穂村弘、森見登美彦らによる寄稿、2万2000字ロングインタビュー、単行本未収録コミック&エッセイ等を収録。
書誌・年譜・年表 フジモトマサル略年譜・著作・作品一覧:p121〜124
タイトルコード 1002010007213

要旨 本書は、巡礼と密接に関わる民衆信仰、シンクレティズム、「観光」、都市開発、慈善をキーワードに、中近世を中心にスペインの巡礼を全体的に読み解いたものである。
目次 第1章 海を渡る巡礼者たち―オリエントの聖地へ
第2章 聖地と聖性―地の果ての聖地
第3章 巡礼行の実際―「聖なる空間」をゆく人々
第4章 巡礼と「観光」―巡礼者と観光者と
第5章 巡礼と都市の形成―巡礼の盛行とともに発展した都市
第6章 巡礼と慈善―「宗教的救貧」から「世欲的救貧」へ/総合施療院の誕生
著者情報 関 哲行
 1950年茨城県生まれ。上智大学大学院文学研究科博士課程修了。流通経済大学社会学部教授。専攻は中近世スペイン史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。