蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
プロの選手だけに教えてきたバッティングドリル100
|
著者名 |
内田順三/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2021.3 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2431354634 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
プロの選手だけに教えてきたバッティングドリル100 |
著者名 |
内田順三/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
191p |
ISBN |
978-4-04-605141-7 |
分類 |
7837
|
一般件名 |
野球
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
バッティングとの向き合い方、ボールの見方、素振りの目的と方法…。プロ野球指導者としての37年で、選手たちを育ててきた門外不出の打撃メソッドを公開する。鈴木誠也、松井秀喜ら強打者たちの実践ドリルも振り返る。 |
タイトルコード |
1002210015715 |
要旨 |
道がつかめたとき、自分という一個の人間が確立される。僕は、それを生涯追い求めていきたい。ダンディズムは選ばれた人にしか許されない。だから選ばれるよう努力しなくてはならない。 |
目次 |
プロローグ―追い求める理想は男の永遠のテーマ 第1章 奥田流ダンディズムの基本 第2章 ダンディズムはこだわりの隅々に宿る 第3章 ダンディズムを追い求める長い旅 第4章 役者という生き方 第5章 ブラックホールを脱する時 第6章 五十歳にして「飛ぶ」勇気 第7章 ダンディズムの完成とはいかに自信を持って生きるかだ 第8章 恋愛におけるダンディズム エピローグ―最終的に自分を支えてくれているものに |
著者情報 |
奥田 瑛二 俳優・映画監督。愛知県生まれ。1979年、映画『もっとしなやかに、もっとしたたかに』(藤田敏八監督)主役デビュー。以降、その個性的な演技で、映画、舞台、テレビで活躍。2001年には『少女』で映画監督デビュー、第17回パリ映画祭、AFI映画祭でグランプリを受賞。監督第二作目『るにん』は主演に松坂慶子を迎え、史実(天保9年)をベースに激しくも切ない大人の至上の恋物語を描いた時代劇。又、画家としても絵画個展や絵本などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ