感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和の戦争と少年少女の日記

著者名 三島佑一/著
出版者 東方出版
出版年月 1995
請求記号 N916/06160/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232704635一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N916/06160/
書名 昭和の戦争と少年少女の日記
著者名 三島佑一/著
出版者 東方出版
出版年月 1995
ページ数 255p
大きさ 20cm
ISBN 4-88591-449-3
分類 916
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009510014250

要旨 金持ちになるよりも、いい人であるべきだ。稼いだお金を家計や子どもにすべて使ってしまう。自信がないから、金銭的な交渉は苦手だ。なぜ、あなたは金持ちではないのでしょう?それは女性特有のまちがった思いこみをもっているからです。思いこみを捨てれば、だれもが金持ちになれるのです。多くの大企業をクライアントに持つコーチングのプロが、全世界の女性の調査と心理分析をもとに70の実践的なアドバイスを伝授します。あなたの金銭面での弱点が明らかになる「自己評価テスト」付。
目次 1 女性とお金―なぜ、あなたはお金持ちではないのか?
2 ゲームに参加しよう―戦略を練り、勝負に勝つ
3 財産を自分で管理しよう―経済的知識を身につけ、お金に強くなる
4 お金を賢く使おう―無計画な散財をしないために
5 お金の基礎を学ぼう―自分のお金は自分で管理する
6 将来のために貯金して、運用しよう―自分の資産状況をつねに知っておく
7 職場の金銭的潜在能力を最大限に活用しよう―感情は捨て、自分を安売りしない
8 お金を有意義に使おう―「いいこと」をしても金持ちになれる
9 より豊かになるための情報源
著者情報 フランケル,ロイス・P.
 コーポレイト・コーチング・インターナショナル社長。全米の多くの大企業にコーチング研修を行なうほか、講演者として能力開発の実践的な方法を伝授している。南カリフォルニア大学で心理学の博士号を取得し、心理療法士の資格も持つ。主な著書に全米ベストセラーとなった『小さなことから自分を変える7つの仕事術』など。他多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森嶋 マリ
 翻訳家。武蔵野美術大学短期大学部デザイン科(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。