感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ねどこどこかな?

著者名 ジュディ・ヒンドレイ/作 トール・フリーマン/絵 谷川俊太郎/共訳
出版者 小学館
出版年月 2006.02
請求記号 エ/20995/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234824779じどう図書じどう開架 貸出中 
2 山田4130077045じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/20995/
書名 ねどこどこかな?
著者名 ジュディ・ヒンドレイ/作   トール・フリーマン/絵   谷川俊太郎/共訳
出版者 小学館
出版年月 2006.02
ページ数 [32p]
大きさ 21×25cm
ISBN 4-09-727804-5
原書名 Sleepy places
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009915071934

要旨 あくびがでたりこっくりしたりおひるねうたたねどこがいい―どこがいちばんおきにいり?だれでもみんなおきにいりのねむるところがあるよね。しあわせなきもちでねむりにつけるベッドタイムストーリー。
著者情報 ヒンドレイ,ジュディ
 1940年、アメリカのカリフォルニア州生まれ。シカゴ大学で英文学を学び、編集の仕事を経て創作に専念する。イギリス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フリーマン,トール
 1999年、英国キングストン大学イラストレーション科卒業。イギリス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷川 俊太郎
 1931年、東京に生まれる。1952年、第一詩集『二十億光年の孤独』(東京創元社)を発表し、注目を集める。以後、多くの詩作を手がけるとともに、絵本、童話、エッセイ、記録映画の脚本、演劇の台本など幅広い分野で活躍。翻訳絵本には、『マザー・グースのうた』(草思社)(日本翻訳文化賞受賞)、他多数。詩集に、『いちねんせい』(小学館)(小学館文学賞受賞)、他多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
覚 和歌子
 山梨に生まれる。詩人。音楽家。早大一文卒。大学卒業後、SMAP、小泉今日子、沢田研二、クミコ等に提供して数百編を作品化。1992年より自作詩の朗読活動開始。以後「朗読するための物語詩」という独自分野を開拓、国内外で精力的にステージ活動を展開。2001年「千と千尋の神隠し」の主題歌「いつも何度でも」作詞でレコード大賞金賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。