感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山本五十六戦後70年の真実 (NHK出版新書)

著者名 NHK取材班/著 渡邊裕鴻/著
出版者 NHK出版
出版年月 2015.6
請求記号 2891/03664/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632128654一般和書一般開架 在庫 
2 中川3032062527一般和書一般開架 在庫 
3 南陽4230738868一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜井義秀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/03664/
書名 山本五十六戦後70年の真実 (NHK出版新書)
著者名 NHK取材班/著   渡邊裕鴻/著
出版者 NHK出版
出版年月 2015.6
ページ数 237p
大きさ 18cm
シリーズ名 NHK出版新書
シリーズ巻次 462
ISBN 978-4-14-088462-1
分類 2891
個人件名 山本五十六
書誌種別 一般和書
内容紹介 日米開戦に反対し続けた男は、なぜ真珠湾攻撃を計画したのか? 盟友・堀悌吉が秘匿した資料、日米双方の専門家への取材から、山本五十六の生涯を読み解く。NHK番組「BS1スペシャル 山本五十六の真実」を書籍化。
書誌・年譜・年表 関連年表:p227〜231 文献:p232〜234
タイトルコード 1001510022245

要旨 現代人は「心」の領域に救いを求めており、「カルト」の誘惑と隣り合わせだ。テロに遭遇する危険性もゼロではない。本書はオウムや統一協会などを事例に、このリスクへの対応策を考察する。
目次 1章 現代日本の「カルト」問題
2章 オウム裁判に見る「信教の自由」というリスク
3章 宗教をやめない自由vs.やめさせる自由―脱会カウンセリングへの告発
4章 宗教組織がカルト化する時―性的暴行事件より
5章 「カルト」の暴力―オウム真理教の教団戦略とその破綻
6章 「カルト」を拒む論理、受け入れる論理
7章 キャンパス内の「カルト」問題
著者情報 櫻井 義秀
 北海道大学大学院文学研究科教授。文学博士。1961年山形県生まれ。タイ地域研究、宗教社会学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。