感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

アメリカの英語 語法と発音

書いた人の名前 藤井健三/著
しゅっぱんしゃ 南雲堂
しゅっぱんねんげつ 2006.01
本のきごう 835/00128/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234812535一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

835

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 835/00128/
本のだいめい アメリカの英語 語法と発音
書いた人の名前 藤井健三/著
しゅっぱんしゃ 南雲堂
しゅっぱんねんげつ 2006.01
ページすう 338p
おおきさ 22cm
ISBN 4-523-30070-4
ちゅうき 欧文タイトル:ENGLISH IN AMERICA:Its Usage and Pronunciation
ぶんるい 835
いっぱんけんめい アメリカ英語-文法   アメリカ英語-発音
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p311〜316
タイトルコード 1009915068939

ようし アメリカ英語にはアイルランド英語をルーツとする表現が多い。意味と語法上の問題点を指摘し豊富な用例で詳細に解説。用例はすべて小説、戯曲、映画台本、各種辞典から引用。定説をくつがえす新説を提案。囲み記事で視野を広げる関連情報を掲載。検索に便利な索引を付けた。
もくじ 第1部 統語法に関して(前置詞に関して
否定に関して
(助)動詞に関して
形容詞・副詞に関して
代名詞に関して
語順に関して
従属節に関して
間投詞に関して
冠詞)
第2部 発音に関して
ちょしゃじょうほう 藤井 健三
 1934年(昭和9年)2月、山口県徳山市(現、周南市)生まれ。中央大学大学院文学研究科英文学専攻博士課程修了。中央大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。