感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランス語発音トレーニング

著者名 菊地歌子/著 山根祐佳/著
出版者 白水社
出版年月 2010.2
請求記号 851/00003/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231656865一般和書一般開架 在庫 
2 山田4130342092一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 851/00003/
書名 フランス語発音トレーニング
著者名 菊地歌子/著   山根祐佳/著
出版者 白水社
出版年月 2010.2
ページ数 141p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-560-08526-4
一般注記 付属資料:録音ディスク(1枚 12cm)
分類 8511
一般件名 フランス語-発音
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000910091196

要旨 明治以来百三十年を経てついに決着した郵政民営化。二〇〇七年十月には日本最大の企業グループが誕生する小泉構造改革の突破口か、それともかえって「民業圧迫」が加速するだけなのか―。日経総力取材による渾身のルポルタージュ。
目次 第1章 130年目の岐路―2004年夏
第2章 歪む民営化―2004年秋
第3章 便利さの裏側―2004年冬
第4章 消え去る原点―2005年春
第5章 崖っぷちの民営化―2005年夏
第6章 未完の未来図―2005年秋
第7章 郵政民営化でこうなる


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。