蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235490372 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 在庫 |
2 |
西 | 2131778876 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2331567467 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
東 | 2431674965 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2531614911 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
港 | 2631711450 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
千種 | 2831489378 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
瑞穂 | 2931620625 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
中川 | 3031647021 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
緑 | 3231695176 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
名東 | 3331781777 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
山田 | 4130322813 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
南陽 | 4230448104 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
徳重 | 4639233099 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
221/00190/2 |
書名 |
ザ・コールデスト・ウインター朝鮮戦争 下 |
著者名 |
デイヴィッド・ハルバースタム/著
山田耕介/訳
山田侑平/訳
|
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
524p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-16-371820-0 |
原書名 |
The coldest winter |
分類 |
22107
|
一般件名 |
朝鮮戦争(1950〜1953)
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
文献:p519〜524 |
内容紹介 |
戦場の現実を見ない上司に苛立つ指揮官、右傾化の国内政治の嵐のなかでマッカーサーを切れないトルーマン政権、スターリンに疎まれる自主独立の中国共産党と毛沢東…。10年の歳月をかけて取材執筆した朝鮮戦争の記録。 |
タイトルコード |
1000910059540 |
目次 |
日本共産党と北朝鮮 日本社会党と北朝鮮 日本朝鮮研究所を考える 『世界』は北朝鮮をどう論じたか 帰国運動とは何だったのか 『朝日新聞』社説は北朝鮮をどう論じたか 平壌訪問者たち 金丸・田辺訪朝はいかにして行われたか 自由民主党と北朝鮮 |
著者情報 |
和田 春樹 1938年大阪生まれ、清水市で成長。東京大学文学部西洋史学科卒業。東京大学社会科学研究所助手、助教授、教授、所長。ロシア史・現代朝鮮研究を専攻。日朝国交促進国民協会事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高崎 宗司 1944年茨城県生まれ、東京教育大学大学院文学研究科修士課程中退(1970年)、思想の科学社編集部員などを経て、現在は津田塾大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 道程
小市民
9-35
-
池河蓮/著 カンバンファ/訳
-
2 星を数える
37-53
-
桂鎔默/著 オファスン/訳
-
3 駅馬
55-80
-
金東里/著 小西直子/訳
-
4 雨日和
81-97
-
孫昌渉/著 カンバンファ/訳
-
5 猶予
99-113
-
呉尚源/著 小西直子/訳
-
6 ヨハネ詩集
115-155
-
張龍鶴/著 カンバンファ/訳
-
7 不信時代
157-188
-
朴景利/著 オファスン/訳
-
8 明暗
189-219
-
呉永壽/著 オファスン/訳
-
9 すべての栄光は
221-255
-
黄順元/著 小西直子/訳
前のページへ