蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
法律の轍 (新小説選集)
|
著者名 |
富沢有為男/著
|
出版者 |
春陽堂書店
|
出版年月 |
1938 |
請求記号 |
#N311/00075/3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011228042 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#N311/00075/3 |
書名 |
法律の轍 (新小説選集) |
著者名 |
富沢有為男/著
|
出版者 |
春陽堂書店
|
出版年月 |
1938 |
ページ数 |
328p |
大きさ |
20cm |
シリーズ名 |
新小説選集 |
シリーズ巻次 |
第3巻 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
旧版和書 |
内容注記 |
内容:情死 法廷弁論 法廷 許婚 夫婦 武漢突入記 |
タイトルコード |
1001010117032 |
要旨 |
短くて人を笑わせる話―単にネタを暗記するのではなく、笑いの構造を理解すれば、臨機応変・自由自在に小咄を創り出せる。本書では、日本人離れしたユーモアセンスの持ち主である著者が、世間に流布する笑いの法則を突き止めて分類し、自作も含めて豊富な例をあげながら、笑いの本質に迫る。詐欺にも似た、相手を錯覚させる方法、同じ内容の順番を変えるだけで悲劇が喜劇になる方法、マクロとミクロを反転させる方法など、思いがけないオチをつけるテクニックをマスターして、窮地に立ったときこそ、周囲に笑いを呼び込もう。 |
目次 |
詐欺の手口 悲劇喜劇も紙一重 動物と子どもには勝てない お株を奪って反撃 木を見せてから森を見せる 神様は三がお好き 誇張と矮小化 絶体絶命の効用 言わぬが花 悪魔は細部に宿る 権威は笑いの放牧場 耳を傾けさせてこその小咄 |
内容細目表:
前のページへ