感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

初代花柳寿輔薫る寿

著者名 加野厚志/著
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2005.12
請求記号 F2/09090/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3031376142一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F2/09090/
書名 初代花柳寿輔薫る寿
著者名 加野厚志/著
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2005.12
ページ数 331p
大きさ 20cm
ISBN 4-484-05223-7
分類 9136
一般件名 花柳壽輔(1代目)-小説
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915065346

要旨 初代花柳壽輔は、幕末から明治にかけてひときわ鮮やかに光り輝いた演劇界の巨星である。繊細にして巧緻。爛熟した江戸文化の香りを漂わせた独創的な振付は、舞踊界だけでなく、日本人共通の財産ともいえる。
目次 第1章 吉原慕情
第2章 天保哀歌
第3章 江戸追放
第4章 新流創立
第5章 襲名披露
第6章 捲土重来
第7章 江戸壊滅
終章 温故知新
著者情報 加野 厚志
 1945年、旧満州国奉天生まれ。日本大学文理学部中退。以後、港湾労務、漫才師など職を変転。29歳の秋、『天国の番人』でオール讀物新人賞を受賞。NHK教育テレビの『若い広場』で司会をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。