蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
三陸海岸大津波 (文春文庫)
|
著者名 |
吉村昭/著
|
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2004.03 |
請求記号 |
453/00099/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237929781 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2131905750 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2132601192 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2231827854 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
南 | 2332292396 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
東 | 2432331789 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
中村 | 2531720395 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
港 | 2631955297 | 一般和書 | 一般開架 | 海と港 | | 在庫 |
9 |
北 | 2731734543 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932308014 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3031760121 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132539234 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3231953088 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332747215 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3431821572 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
天白 | 3431823321 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
山田 | 4139225991 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
南陽 | 4230899140 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
楠 | 4331066235 | 一般和書 | 一般開架 | 防災 | | 在庫 |
20 |
楠 | 4331613515 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
21 |
富田 | 4431123746 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
22 |
志段味 | 4530845322 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
23 |
徳重 | 4630086538 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
453/00099/ |
書名 |
三陸海岸大津波 (文春文庫) |
著者名 |
吉村昭/著
|
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2004.03 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
16cm |
シリーズ名 |
文春文庫 |
ISBN |
4-16-716940-1 |
分類 |
4534
|
一般件名 |
津波
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009913081856 |
要旨 |
人間にとって「食べる」とはなにか?「食べる物」と「食べられる物」の違いはなにか?文化によって食の制約があるのはなぜか?食べる上でのさまざまなタブーは、どのようなものか?日々行っている「食べる」ことと「飲む」ことについて、ちょっと視点を変えて見てみると…。文化人類学の視点から見た、驚きに満ちた人間と食の関係。 |
目次 |
第1話 「食べる」とは何か 第2話 「食べ物」は「文化」である 第3話 食べ物とコミュニケーション 第4話 食べ物と制約 第5話 食べ物のフィールドワーク 第6話 料理を「創る」 第7話 「食べ物」の「伝統」を考える 第8話 「食べ物」をめぐる「欲望」 第9話 行為と用具 |
著者情報 |
西江 雅之 1937年東京生まれ。文化人類学者・言語学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ