感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

腰・肩・ひざは「ねじって」治す 魔法のリセット・トレーニング  (中公新書ラクレ)

著者名 山内英雄/著 島泰三/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.6
請求記号 4983/03021/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236504254一般和書2階書庫 在庫 
2 西2132155751一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
3 2331935607一般和書一般開架 在庫 
4 千種2832106518一般和書一般開架 在庫 
5 志段味4530670753一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地雷 ボランティア活動 NGO

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3024/00077/
書名 空から降ってきた男 アフリカ「奴隷社会」の悲劇
著者名 小倉孝保/著
出版者 新潮社
出版年月 2016.5
ページ数 252p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-10-350061-2
分類 302458
一般件名 モザンビーク
書誌種別 一般和書
内容紹介 ロンドン郊外でB777から墜落死した黒人青年ジョゼ・マタダの謎を追いアフリカへ。見えてきたのは、現代の奴隷社会と言うべき過酷なアフリカの現実だった。難民問題が生んだ衝撃の実話。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1001610015775

要旨 赤いマウンテンバイクに寝袋と地雷をつみ、やすほは走る!北海道から沖縄まで、地雷のこわさをつたえる3500kmの一人旅だ。マスコミの取材をうけたり、地震やケガにくじけそうになったり…。でも、「ちっぽけな自分」をはげましてくれるたくさんの人にささえられ、「今、自分にできること」に向かって、やすほは走る。
目次 1章 募金活動に挑戦!(ご協力おねがいします
「地球一周の船旅」出航! ほか)
2章 出前します!(にっぽん縦断!?
応援してくれる人がいるから ほか)
3章 走れ!やすほ(青森から出るな!
ちょっと話、聞いてもらえませんか… ほか)
4章 ちっぽけなわたし(地雷を持たない、というやくそく
走っても地雷はなくならない ほか)
5章 やっぱり人はやさしい(ガジュマルとの再会
石垣島の「手話教室」 ほか)
著者情報 上 泰歩
 1984年、岐阜県高山市に生まれる。高校卒業後、国際NGOピースボートのボランティアスタッフになるため、上京。2002年12月〜2003年3月まで、第40回ピースボート「地球一周の船旅」に参加。帰国後、地雷廃絶を訴え、2003年5月15日〜10月15日までの5カ月間、北海道から沖縄まで自転車で日本を縦断。2005年3月よりピースボートスタッフとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。