感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一般相対性理論 (ちくま学芸文庫)

著者名 P.A.M.ディラック/著 江沢洋/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.12
請求記号 421/00187/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234796100一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 中村2531321012一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 421/00187/
書名 一般相対性理論 (ちくま学芸文庫)
著者名 P.A.M.ディラック/著   江沢洋/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.12
ページ数 172p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ名 Math & science
ISBN 4-480-08950-0
原書名 General theory of relativity
分類 4212
一般件名 相対性理論
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p161〜163
タイトルコード 1009915063196

要旨 量子力学の創設者の一人、ディラックによる、簡明直截かつ美しい一般相対性理論の入門書。巻末に訳者による「ディラックと一般相対性理論」を付す。
目次 特殊相対性理論
斜交軸
曲線座標
似非テンソル
曲がった空間
平行移動
クリストッフェル記号
測地線
測地線の停留性
共変微分〔ほか〕
著者情報 ディラック,P.A.M.
 1902‐1984年。イギリス、ブリストル生れ。理論物理学者。1928年に量子力学と相対性原理とを結合した“ディラック方程式”を発表し、1933年にはE.シュレーディンガーとともにノーベル物理学賞受賞。1932年よりケンブリッジ大学数学科教授となり「多時間理論」を展開、晩年はフロリダ州立大学で過ごした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江沢 洋
 1932年東京生れ。1960年東京大学理学部大学院数物系研究科博士課程修了。理学博士。1970年学習院大学理学部教授。2003年同大学名誉教授。1995年日本物理学会会長。専攻は理論物理学。数理物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。