ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
大喪儀記録
|
書いた人の名前 |
朝日新聞/謹纂
|
しゅっぱんしゃ |
朝日新聞合資会社
|
しゅっぱんねんげつ |
1912 |
本のきごう |
#N446/00061/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2011247810 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
僕が旭山動物園で出会った動物たちの…
小菅正夫/著
動物が教えてくれた人生で大切なこと…
小菅正夫/著
僕が旭山動物園で出会った動物たちの…
小菅正夫/著
あさひやま動物記2
小菅正夫/作,秋…
とっておきの旭山動物園 : 動物園…
今津秀邦/写真,…
あさひやま動物記1
小菅正夫/作,秋…
おうちで旭山動物園 : ゆっくり…2
今津秀邦/写真,…
未来のスケッチ : 経営で大切なこ…
遠藤功/著
ペンギンの教え
小菅正夫/著
オオカミの森 : 旭山動物園物語
小菅正夫/文,あ…
夢の動物園 : 旭山動物園の明日
坂東元/著
動物と向きあって生きる : 旭山動…
坂東元/著,あべ…
旭山動物園へようこそ! : 初公開…
坂東元/文,桜井…
戦う動物園 : 旭山動物園と到津の…
小菅正夫/著,岩…
動物と向きあって生きる : 旭山動…
坂東元/著,あべ…
いますぐ行きたい!あさひやま動物園…
旭山動物園くらぶ…
<旭山動物園>革命 : 夢を実現し…
小菅正夫/[著]
アサヒヤマ : 旭山動物園写真集
亀畑清隆/写真,…
幸せな動物園
旭川市旭山動物園…
大好き!旭山動物園
多田ヒロミ/著
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
#N446/00061/ |
本のだいめい |
大喪儀記録 |
書いた人の名前 |
朝日新聞/謹纂
|
しゅっぱんしゃ |
朝日新聞合資会社
|
しゅっぱんねんげつ |
1912 |
ページすう |
409p 図版28枚 |
おおきさ |
23cm |
ぶんるい |
28841
|
いっぱんけんめい |
大喪
|
こじんけんめい |
明治天皇
|
本のしゅるい |
旧版和書 |
ないようちゅうき |
明治天皇御年譜:p3〜22 |
タイトルコード |
1001010118485 |
ようし |
動物さんからみんなに伝えたい12のお話。 |
もくじ |
1 野生動物はペットじゃない(サムのいかり 仲の悪いゴリラ ナナちゃん、何を思いだしていたの?) 2 四〇〇〇通りの生きかた(ダチョウ君がほしかったもの ヒトって何? ゴクウの赤ちゃん) 3 動物園のピンチ(おかねのない動物園 どん底でも楽しい人たち 「あざらし館」誕生) 4 にこにこ笑って生きよう(片羽のカラス チゴハヤブサを放つ 森を捨てたヒト) |
ちょしゃじょうほう |
浜 なつ子 千葉県生まれ。立教大学大学院修了。シカゴ大学大学院に留学。ノンフィクション・ライター。サンケイ新聞婦人面担当記者を経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あべ 弘士 1948年北海道旭川市生まれ。25年間旭山動物園に勤務し、この間たくさんの動物に出会い、動物からいろいろなことを学ぶ。著書に『あらしのよるに』(講談社出版文化賞絵本賞、サンケイ児童出版文化賞JR賞受賞)『あかいとり』など絵本を中心に多数がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ