蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「おかずの素」でもっとおかずを 「便利調味料」をもっと便利に
|
著者名 |
松本忠子/著
|
出版者 |
文化出版局
|
出版年月 |
2003.04 |
請求記号 |
596/02578/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 4539041220 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
596/02578/ |
書名 |
「おかずの素」でもっとおかずを 「便利調味料」をもっと便利に |
著者名 |
松本忠子/著
|
出版者 |
文化出版局
|
出版年月 |
2003.04 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-579-20856-0 |
分類 |
596
|
一般件名 |
料理
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009913008430 |
要旨 |
初めて学ぶ方、過去に挫折した経験のある方、知識を確固たるものにしたい方を対象に、イラストや写真を使ってやさしく楽しく解説する人気のHead Firstシリーズのデザインパターン編。刺激的なレイアウト、思わず膝を叩く見事なたとえ、引き込まれる小話、楽しいクイズやパズルで飽きることなく読み進むことができます。複雑難解なデザインパターンの概念が面白いほどよくわかる、目からウロコの画期的な書籍です。 |
目次 |
デザインパターン入門:デザインパターンへようこそ Observerパターン:オブジェクトを事情通に Decoratorパターン:オブジェクトの装飾 Factoryパターン:00の利点を活用した構築 Singletonパターン:唯一のオブジェクト Commandパターン:呼び出しのカプセル化 AdaptorパターンとFacadeパターン:適合可能にする Template Methodパターン:アルゴリズムのカプセル化 IteratorパターンとCompositeパターン:適切に管理されたコレクション Stateパターン:物事の状態 Compoundパターン:パターンのパターン パターンの有効利用:実世界でのパターン 付録:残りのパターン |
著者情報 |
佐藤 直生 1974年生まれ。1999年、日本オラクル株式会社に入社。現在はJ2EEやWebサービスに関するテクノロジ・エバンジェリストとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木下 哲也 1967年、川崎市生まれ。早稲田大学理工学部卒業。1991年、松下電器産業株式会社に入社。全文検索技術とその技術を利用したWebアプリケーション、VoIPによるネットワークシステムなどの研究開発に従事。2000年に退社し、オーストラリアのブリスベンに移住。移住後は、主にIT関連の技術書の翻訳、監訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ