感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オゾン・コネクション 国境を越えた環境保護の連帯はなぜ可能になったか

著者名 ペネロピ・キャナン/著 ナンシー・リッチマン/著 小田切力/訳
出版者 日本評論社
出版年月 2005.11
請求記号 519/00880/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234768034一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ペネロピ・キャナン ナンシー・リッチマン 小田切力 藤本祐一

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 519/00880/
書名 オゾン・コネクション 国境を越えた環境保護の連帯はなぜ可能になったか
著者名 ペネロピ・キャナン/著   ナンシー・リッチマン/著   小田切力/訳
出版者 日本評論社
出版年月 2005.11
ページ数 422p
大きさ 19cm
ISBN 4-535-58345-5
原書名 Ozone connections
分類 5193
一般件名 大気汚染   オゾン層
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p376〜392
タイトルコード 1009915056196

要旨 グローバルな環境政策の先駆となったモントリオール議定書の成功を、関係者への豊富なインタビューをもとに、社会学的に解きあかす。
目次 第1章 オゾン層保護活動を支える人と組織の誕生
第2章 モントリオール議定書:最も優れた取り決め
第3章 オゾン層保護体制を支える三つのネットワーク
第4章 活動における社会的資本とネットワーク統治
第5章 TEAPにおける連帯の秘密
第6章 オゾンコミュニティにおける社会化
第7章 組織化された起業家
第8章 学んだ教訓
著者情報 キャナン,ペネロピ
 デンバー大学社会学教授、同大学環境と企業国際研究所長。2004年よりグローバル・カーボン・プロジェクト(GCP)つくば国際オフィス事務局長。1990年〜2000年にモントリオール議定書の技術・経済アセスメントパネル経済選択委員会委員を務める。2001年に米国環境保護庁のオゾン成層圏賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
リッチマン,ナンシー
 デンバー大学社会学助教授。フロリダ州サラソタ・ニューカレッジにてBA取得、ニューヨーク大学にてMPA取得、マサチューセッツ工科大学にてPhD取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小田切 力
 1956年横浜国立大学工学部卒業。旭化成工業勤務を経て、1990〜1997年オゾン層保護対策産業協議会事務局次長・技術部長。現在、日本産業洗浄協議会事務局長、オゾン層・気候保護産業協議会理事。1994年米国環境保護庁より「成層圏オゾン層保護賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤本 祐一
 1956年東京大学工学部卒業。日立製作所勤務を経て、1988〜1995年日本電機工業会企画部長として環境問題を担当。1996〜2003年オゾン層保護対策産業協議会アドバイザー。1992〜2002年国連環境計画・技術経済アセスメントパネルのシニア・アドバイザーとして活躍。1993年米国環境保護庁のオゾン成層圏賞受賞。1997年モントリオール条約10周年に、それまでの同賞受賞者の中からベスト・オブ・ザ・ベスト賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。