感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の戦争画 その系譜と特質

著者名 田中日佐夫/著
出版者 ぺりかん社
出版年月 1985
請求記号 N720-2/00205/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230224891一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N720-2/00205/
書名 日本の戦争画 その系譜と特質
著者名 田中日佐夫/著
出版者 ぺりかん社
出版年月 1985
ページ数 210p
大きさ 22cm
一般注記 巻末:主な戦争画と発表美術展
分類 7202
一般件名 絵画-日本   戦争画
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310038870

要旨 「冬ソナ」「セカチュー」「電車男」から最新作「私の頭の中の消しゴム」「四月の雪」まで“韓流”と“純愛”の泣ける理由を読み解く。
目次 第1章 “初恋病の人”たち1―「冬のソナタ」と「秋の童話」と“赤いシリーズ”
第2章 不倫という“復讐愛”は可能か―ペ・ヨンジュン主演作「四月の雪」と「スキャンダル」
第3章 “後片づけ”と“六週間の恋”―「世界の中心で、愛をさけぶ」と「いま、会いにゆきます」
第4章 “初恋病の人”たち2―「電車男」と「猟奇的な彼女」「ラブストーリー」「僕の彼女を紹介します」
第5章 “認知症の人”を愛せるか―「きみに読む物語」から「私の頭の中の消しゴム」へ
第6章 トゥルー・ストーリー“初恋病の人”―「愛と死をみつめて」のその後
著者情報 小林 竜雄
 脚本家、文芸評論家。1952年東京生まれ。早稲田大学文学部在学中より雑誌等に映画のコラムを執筆。78年、脚本『もっとしなやかに、もっとしたたかに』で第4回城戸賞に準入賞し、翌年日活で映画化される(藤田敏八監督)。以後、桃井かおり、山口百恵、松田聖子主演の青春映画を手がける。主な映画作品に「もう頬づえはつかない」「ホワイト・ラブ」「マイ・ロード」、テレビ作品には「オトコの居場所」「胸さわぐ苺たち」「乳房再建」などがある。早稲田大学文学部講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。