蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「十二国記」30周年記念ガイドブック
|
著者名 |
新潮社/編
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2022.8 |
請求記号 |
F7/05849/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238123798 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
鶴舞 | 0238199822 | 一般和書 | 1階開架 | ティーンズ | | 在庫 |
3 |
西 | 2132605912 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2232494092 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
南 | 2332351242 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
6 |
東 | 2432705305 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
7 |
中村 | 2532360563 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
港 | 2632491847 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
北 | 2732437609 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932571934 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
11 |
中川 | 3032470217 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132613757 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
13 |
緑 | 3232535470 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332723216 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
15 |
天白 | 3432491235 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
16 |
富田 | 4431494410 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
徳重 | 4630795500 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
オハヨウどろぼう
おのりえん/文・…
わっはは ぼくのなつやすみ
おのりえん/作,…
きっちり・しとーるさん
おのりえん/作・…
ぼくのドラゴン
おのりえん/作,…
てんこうせいはワニだった!
おのりえん/作・…
虫愛づる姫もどき
おのりえん/作,…
虫のお知らせ
おのりえん/作,…
そっといいことおしえてあげる
おのりえん/さく…
虫のいどころ人のいどころ
おのりえん/作,…
キリンちゃん
花形みつる/作,…
みんなくるくる、よってくる
おのりえん/ぶん…
だんごむしのダディダンダン
おのりえん/作,…
ねこがおしえてくれたよ
たからしげる/作…
こちらどうぶつほいくえん
おのりえん/さく
まほうのタオル
おのりえん/ぶん…
ぷぷぷうプウタもくろパンツ
神沢利子/作,久…
おいしいなぞなぞ
片山令子/作,久…
ぷぷぷうプウタは一年生
神沢利子/作,久…
こいぬ、いたらいいなあ
おのりえん/ぶん…
パピロちゃんとゆきおおかみ
片山令子/作,久…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F7/05849/ |
書名 |
「十二国記」30周年記念ガイドブック |
著者名 |
新潮社/編
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-10-354024-3 |
分類 |
9136
|
一般件名 |
十二国記
|
個人件名 |
小野不由美
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
小説「十二国記」を様々な視点から辿るガイドブック。萩尾望都、藤崎竜ら9名による描き下ろしイラストや、作者・小野不由美のロングインタビューなどを収録する。幻の短編「漂舶」も掲載。 |
タイトルコード |
1002210038435 |
要旨 |
麦のかりいれが始まり、手伝いに、いいアラシがやってくるんだって。はじめて会うヤマアラシにびっくり。 |
著者情報 |
おの りえん 1959年東京に生まれる。上智大学文学部卒業。同大学院にて心理学を学ぶ。その後、教育相談所の心理相談員として、子どもたちと接する。現在は創作に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久本 直子 1971年大阪に生まれる。京都市立芸術大学美術学部卒業。同大学院日本画を修了。2001年月刊MOEイラストウィンドウで年間グランプリを受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ