感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の政党と内閣 第2巻  時事世論調査による分析  復刻  1981-1991

出版者 日本図書センター
出版年月 2013.4
請求記号 3121/00756/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210792529一般和書2階開架人文・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3121/00756/2
書名 日本の政党と内閣 第2巻  時事世論調査による分析  復刻  1981-1991
出版者 日本図書センター
出版年月 2013.4
ページ数 562p
大きさ 31cm
巻書名 1981-1991
ISBN 978-4-284-50322-8
一般注記 初版:時事通信社 1992年刊
分類 3121
一般件名 日本-政治・行政   政党-日本   内閣
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001310009539

要旨 「どこなんです、そこは?あなたはどこから来たのか?」「…わたしがやってきた国は、メルヘンムーンと呼ばれている」―手術後、眠り続ける妹に心をいためるキムのもとに、ひとりの老人があらわれた。妹が目覚めないのは、メルヘンムーンという国で、悪の魔法使いボラースに捕らわれているからだという。助けることができるのはキムだけなのだ、と。…ならば、行かねばならない。メルヘンムーンへ。それがどこにあろうとも。
著者情報 ホールバイン,ヴォルフガング
 1953年ドイツのワイマール生まれ。1982年、ウィーンの出版社が募集したファンタジー・SFコンクールに、妻ハイケとの共著で応募した『メルヘンムーン』が1等に当選。刊行されると、たちまちベストセラーになった。以来、夫妻の共著、あるいは単独で、次々とファンタジー、SF、怪奇・ホラー小説、歴史小説などを発表。その数は160点を越える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ホールバイン,ハイケ
 1982年、ウィーンの出版社が募集したファンタジー・SFコンクールに、夫ヴォルフガングとの共著で応募した『メルヘンムーン』が1等に当選。刊行されると、たちまちベストセラーになった。以来、夫妻の共著で、矢継ぎ早にファンタジー、SF、怪奇・ホラー小説、歴史小説などを発表。その数は160点を越えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平井 吉夫
 1939年生まれ。早稲田大学文学部卒業。翻訳家。ミステリー、ノンフィクション、歴史小説など、幅広い分野で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。