感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絶妙な「速読」の技術 この本を読むだけで速読脳開発のトレーニングができる「例の方法」

著者名 佐々木豊文/著
出版者 明日香出版社
出版年月 2005.10
請求記号 019/00360/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235239654一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 019/00360/
書名 絶妙な「速読」の技術 この本を読むだけで速読脳開発のトレーニングができる「例の方法」
著者名 佐々木豊文/著
出版者 明日香出版社
出版年月 2005.10
ページ数 250p
大きさ 19cm
ISBN 4-7569-0918-3
一般注記 付:F1フォーマット(1枚)
分類 01913
一般件名 速読法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915047794

要旨 本を読むとすぐ眠くなる人も飛ばし読みしないで本を3倍速く読める。
目次 第1章 速読脳は誰でも持っている潜在能力だ(読書は心を豊かにする
読書能力は変えられる ほか)
第2章 読書に集中できる体力を養う(生活体力を向上させよう
脳の活動は身体に支えられている ほか)
第3章 今すでに持っている読書能力を十二分に発揮しよう(読書能力には、2つの要素がある
早く理解するためには2つの方法がある
読解力を身につける5つのポイント)
第4章 読んで養う読書の基礎力(本を読まずに読書能力は高められない
読書で語彙と知識を増やす ほか)
第5章 早読みで読書力を磨こう(いろいろな速読法と早読み法があるが…
これが早読みのテクニックだ!利用する前の心得
早読みテクニックの要点は、これだ(実践編)
早読みテクニックの要点は、これだ(留意点)
これだけは知っておいてもらいたい早読みの限界)
著者情報 佐々木 豊文
 NBS日本速読教育連盟理事長。1950年生。東京工業大学卒。同大学院修士課程修了後、同大学助手。工学博士。1981年から、シルバ・メソッド講師。1984年、速読教室を開校。1986年、NBS日本速読教育連盟設立。目白大学などで速読法の講座を担当。1987年、日本医大の故品川嘉也教授と共同研究で速読者の脳活動を測定。以来、情報通信研究機構、東京大学などとも共同研究を進めている。特に、東京大学との共同研究には、文部科学省から研究助成金が交付されている。2002年のNHK「ためしてガッテン」、2004年のTBS「世界バリバリ・バリュー」で、1万字/分の速読を指導し、大きな反響を呼ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。