感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

若者と初期キャリア 「非典型」からの出発のために

書いた人の名前 小杉礼子/著
しゅっぱんしゃ 勁草書房
しゅっぱんねんげつ 2010.2
本のきごう 3662/01020/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235557352一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3662/01020/
本のだいめい 若者と初期キャリア 「非典型」からの出発のために
書いた人の名前 小杉礼子/著
しゅっぱんしゃ 勁草書房
しゅっぱんねんげつ 2010.2
ページすう 290p
おおきさ 22cm
ISBN 978-4-326-60227-8
ぶんるい 36621
いっぱんけんめい 労働市場   労働移動   非正規雇用
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p271〜279
ないようしょうかい フリーターとなった若者の実態や、その職業キャリア形成の課題を調査によって詳細に把握し、「典型キャリア」への移行実現の道筋を検討する。著者の「初期キャリア研究」の集大成。
タイトルコード 1000910098041

ようし 『古事記』と並んで「記紀」と呼ばれる『日本書紀』は、全三十巻に及ぶ「わが国最初の国史」である。本書は、『古事記』も訳した福永武彦による、最も分かりやすい現代語訳で精選抄訳した名著。神話、伝説、歴史と、さまざまな記録が織り込まれ、皇室の系譜を中心に語られる壮大な古代史を、現代の眼であらためて読む醍醐味。
もくじ 神代の部(宇宙の初め(本文)
同、別伝(一書の一)
同、別伝(一書の二)
同、別伝(一書の五) ほか)
人皇の部((神武)東への道
(同)征旅の歌
(同)秋津洲
(崇神)三輪の酒宴 ほか)
ちょしゃじょうほう 福永 武彦
 1918‐79年。福岡県生まれ。東大仏文科卒。詩人、小説家。堀辰雄との親交を経て、42年に加藤周一、中村真一郎らと「マチネ・ポエティク」を結成。西欧的な思考を追求しながら日本詩の方法的実験を試みた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。