感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代実験動物学

著者名 笠井憲雪/編 吉川泰弘/編 安居院高志/編
出版者 朝倉書店
出版年月 2009.4
請求記号 490/00480/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210709507一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

くさばよしみ なかさこかずひこ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/26430/
書名 うつぼざる (講談社の創作絵本)
著者名 もとしたいづみ/文   西村繁男/絵
出版者 講談社
出版年月 2011.11
ページ数 [32p]
大きさ 28cm
シリーズ名 講談社の創作絵本
シリーズ名 狂言えほん
ISBN 978-4-06-132490-9
一般注記 別タイトル:靫猿
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 弓矢を持って、狩りに出かけた殿さま。途中で猿回しを見かけた殿さまは、矢を入れるうつぼを猿の毛皮で作りたいと思い、猿回しに猿を渡すように言うが…。狂言の演目「靫猿」をアレンジした絵本。
タイトルコード 1001110143711

要旨 小学校、中学校、高等学校、専門学校…「学校」という場所には、たくさんの「先生」が働いています。この本では、いちばん身近な、小学校で働く先生の仕事をしょうかいします。
目次 先生1日シミュレーション 今日だけあなたも先生!
第1章 先生はスーパーマン
第2章 授業はライブだ!
第3章 授業がうでの見せどころ
第4章 先生VS子ども
第5章 職員室のヒミツ
第6章 先生だって…
第7章 めざせ!熱血先生
著者情報 くさば よしみ
 1958年京都府生まれ。出版社勤務後、フリーに。食べ物、子ども、健康を中心に、編集・執筆にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
なかさこ かずひこ!
 1968年広島県生まれ。東京デザイナー学院卒。児童書や雑誌を中心に、カットイラストやキャラクターなどで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。