感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新生児期の疾患とケアに関する研究 平成8年度  研究報告書  (厚生省心身障害研究)

著者名 小川雄之亮/[編]
出版者 [小川雄之亮]
出版年月 1997.03
請求記号 N4939/00352/96


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233076371一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N4939/00352/96
書名 新生児期の疾患とケアに関する研究 平成8年度  研究報告書  (厚生省心身障害研究)
著者名 小川雄之亮/[編]
出版者 [小川雄之亮]
出版年月 1997.03
ページ数 68p
大きさ 30cm
シリーズ名 厚生省心身障害研究
分類 49395
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710030270

要旨 現在、風力エネルギーには地球再生の大きな希望が託されている。そこで、風力エネルギー利用の実用化時代にふさわしい本格的な参考書を、という要望にお応えしたのが本書である。
目次 風車と風力発電の歴史的展開
風の特性と風力資源
風車のサイティング
風車の基礎理論
風力タービンの空気力学
風力発電システムの設計
風力タービンと発電機の制御
風力発電システム
風力利用システム
風力利用の経済性評価
風力利用の環境影響
風力発電の将来
著者情報 牛山 泉
 長野県出身。1971年上智大学大学院理工学研究科機械工学専攻博士課程修了。足利工業大学機械工学科専任講師。1974年工学博士(上智大学より)。足利工業大学機械工学科助教授。1985年足利工業大学機械工学科教授。1989年放送大学客員教授(兼任)。1998年足利工業大学総合研究センター・センター長(兼任)。中国・浙江工業大学客員教授(兼任)。2003年足利工業大学大学院工学研究科教授。上智大学理工学部、慶應義塾大学理工学部、鶴岡工業高等専門学校、国際協力機構筑波国際研修センター等の非常勤講師も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 鬼一方眼虎の巻
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。