感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昔、革命的だったお父さんたちへ 「団塊世代」の登場と終焉  (平凡社新書)

著者名 林信吾/著 葛岡智恭/著
出版者 平凡社
出版年月 2005.09
請求記号 3616/00116/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731310062一般和書一般開架 貸出中 
2 瑞穂2931293084一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3616/00116/
書名 昔、革命的だったお父さんたちへ 「団塊世代」の登場と終焉  (平凡社新書)
著者名 林信吾/著   葛岡智恭/著
出版者 平凡社
出版年月 2005.09
ページ数 219p
大きさ 18cm
シリーズ名 平凡社新書
シリーズ巻次 288
ISBN 4-582-85288-2
分類 36164
一般件名 世代
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p217〜219
タイトルコード 1009915041769

要旨 日本の戦後史のなかで、団塊の世代は大きな役割を演じてきた。六〇年代の政治の季節では理想に燃えて行動し、八〇年代には働き盛りとしてバブルの現場を駆け回り、そしていま、大量定年を迎え高齢化社会を現出させようとしている。しかし、このままでいいのか?いまの日本社会は、かつての理想からあまりにかけ離れてはいないか?年金持ち逃げと言われるか、有終の美を飾るか?いま改めて、団塊のお父さんたちに挑発とエールを送る。
目次 序章 父よ、あなたは「革命的」だった
第1章 団塊世代、かく戦えり―戦後日本と新左翼運動(団塊前史
新左翼運動の多様化
『いちご白書』でオシマイですか?)
第2章 サブカルチャーにはじまり、終わった世代―団塊世代が切り開いた地平と挫折(黄金の六〇年代
24時間、なに考えてました?
「第二の敗戦」と「二度目の挫折」)
第3章 亡国の世代 やり逃げの世代―そう呼ばれて、消えて行くのか(だから彼らは嫌われる
若者はとっくにキレている
国を変えるか、国を滅ぼすか)
著者情報 林 信吾
 1958年東京都生まれ。神奈川大学中退。83年から10年間在英ののち帰国、以降作家・ジャーナリストとして執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
葛岡 智恭
 1959年東京都生まれ。法政大学卒業後、出版社勤務を経て独立。雑誌編集、広告制作にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。