感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リサーチ・マインド経営学研究法 (有斐閣アルマ)

著者名 藤本隆宏/著 高橋伸夫/著 新宅純二郎/著
出版者 有斐閣
出版年月 2005.09
請求記号 335/00326/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231328331一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 335/00326/
書名 リサーチ・マインド経営学研究法 (有斐閣アルマ)
著者名 藤本隆宏/著   高橋伸夫/著   新宅純二郎/著
出版者 有斐閣
出版年月 2005.09
ページ数 318p
大きさ 19cm
シリーズ名 有斐閣アルマ
シリーズ名 Advanced
ISBN 4-641-12238-5
一般注記 欧文タイトル:Field‐based research methods
分類 33507
一般件名 経営学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915041634

要旨 実際に著者たちがひとつの研究を達成するまでに、どのようなことに突き当たり、どのように乗り越えてきたのかを辿りながら、実証研究とは何かを考え、理解することができます。経営学研究に臨む姿勢が生き生きと伝わってきます。
目次 第1部 リサーチ・サイクルを回す―経営学研究法の基礎(実証研究の方法論―Field‐Based Research Methods(FBRM))
第2部 リサーチ・マインドを育む―研究プロセスに学ぶ(ぬるま湯体質の研究ができるまで―継続的調査がとらえた現象
Product Development Performanceができるまで―創発的研究の事例 ほか)
第3部 リサーチを深める―リレー式講義(研究テーマの見極め
世界観の作り方 ほか)
第4部 リサーチを発信する―海外ジャーナル投稿の基礎(英文論文のすすめ)
著者情報 藤本 隆宏
 東京大学大学院経済学研究科教授。研究テーマ、生産管理、技術管理(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 伸夫
 東京大学大学院経済学研究科教授。研究テーマ、日本企業の意思決定原理(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新宅 純二郎
 東京大学大学院経済学研究科助教授。研究テーマ、経営戦略(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿部 誠
 東京大学大学院経済学研究科教授。研究テーマ、マーケティング(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
粕谷 誠
 東京大学大学院経済学研究科助教授。研究テーマ、日本経営史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。