感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大事なお金は香港で活かせ 改訂版

著者名 渡辺賢一/著
出版者 同友館
出版年月 2005.09
請求記号 3381/00776/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831219759一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

33818
利殖 国際投資 銀行-香港

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3381/00776/
書名 大事なお金は香港で活かせ 改訂版
著者名 渡辺賢一/著
出版者 同友館
出版年月 2005.09
ページ数 242p
大きさ 21cm
ISBN 4-496-04028-X
分類 33818
一般件名 利殖   国際投資   銀行-香港
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915041472

要旨 大切な自分のお金を、いかに安全な場所に預け、守っていくかを考える時代になった。とりわけ海外にも目を向ける時代になった。本書では、日本から近く、金融規制も緩やかな香港で、インターネットバンキングを利用し、国際分散投資やファンドによる資産運用メリットを活かす方法を詳述。また、人民元・中国株に付いても併せて解説した。
目次 第1章 いちばん近いオフショア金融センター(香港の金融は日本より10年進んでいる
なぜ、あえて香港を勧めるのか ほか)
第2章 香港に銀行口座を開設するには(香港の金融街「セントラル」を歩く
香港の主な銀行とサービス ほか)
第3章 実践ネットバンキング―HSBCを例に(ネットバンキングで何ができるのか?
ユーザー登録・ログオン ほか)
第4章 香港で買うオフショアファンド(オフショアファンドの種類
オフショアファンドの購入・解約―HSBCの場合)
第5章 人民元・中国株に投資する(香港の「お隣り」で人民元預金口座を開く
日本で買うなら香港で!中国株ファンド)
著者情報 渡辺 賢一
 1963年福島県生まれ。駒沢大学文学部卒。東京の編集プロダクションで10年間活躍の後、1996年から香港の日本語新聞「香港ポスト」記者に。同紙編集長を経て2000年1月1日に独立。経済ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。