感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴代名画記 第2  (東洋文庫)

著者名 張彦遠/撰 長廣敏雄/訳注
出版者 平凡社
出版年月 1977
請求記号 N722/00020/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130708142一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2219623572一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N722/00020/2
書名 歴代名画記 第2  (東洋文庫)
著者名 張彦遠/撰   長廣敏雄/訳注
出版者 平凡社
出版年月 1977
ページ数 339p
大きさ 18cm
シリーズ名 東洋文庫
シリーズ巻次 311
分類 7222
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210063840

要旨 無垢なこころで生きた作家・森村桂。その人生をあたたかく包んだ男の一途でまっすぐな愛の記録。
目次 第1章 宿命の出会い―満開の桜の下で…
第2章 哀しみと苦悶の日々―愛と不安にゆれた青春の傷あと
第3章 再生への歩み―「それでも朝はくる」と信じて…
第4章 創る・描く・書く―新しい才能の開花が生きる自信を愛の輪を…
第5章 狂える桂よ―終りの見えない夜、そしてまた朝がくる
第6章 天国の桂へ―とうとう桂を守り切れなかった…
著者情報 三宅 一郎
 1945年、岡山県井原市生まれ。国立愛媛大学文理学部文科甲類史学科卒業。日本ビクター株式会社入社。音楽事業本部を経て、ビクター音楽産業株式会社(現:ビクターエンタテインメント株式会社)にて、制作宣伝業に就き、アーティストの育成に従事する。1979年、作家森村桂との運命的な出会いにより結婚。翌年、森村桂のお菓子創作者としての才能を見出し、軽井沢に移住。「アリスの丘ティールーム」を開く。これを期に長年勤めたビクター音楽産業(現:ビクターエンタテインメント)を退社し、森村桂のプロデュース業に専念。森村桂の絵の才能を開花させるなど、新境地を次々に開拓しプロデューサーとしての才能を遺憾無く発揮する。森村桂の作品の中ではM・一郎として登場している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。