感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

回想の浅川兄弟

著者名 高崎宗司/編 深沢美恵子/編 李尚珍/編
出版者 草風館
出版年月 2005.09
請求記号 2891/01536/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234735504一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/01536/
書名 回想の浅川兄弟
著者名 高崎宗司/編   深沢美恵子/編   李尚珍/編
出版者 草風館
出版年月 2005.09
ページ数 311p
大きさ 20cm
ISBN 4-88323-151-8
分類 2891
個人件名 浅川伯教   浅川巧
書誌種別 一般和書
内容注記 浅川兄弟年譜:p305〜311
タイトルコード 1009915039118

要旨 朝鮮の人と文物を愛した兄弟、浅田伯教・巧に関する心温まる追憶。
目次 1 友人が見た浅川伯教(安倍能成「浅川君の作品展覧会の為に」(『草野集』一九三六年)
「李朝陶器篇に寄す」(『陶器全集』第十七巻一九六〇年「月報18」) ほか)2 親族が見た浅川伯教(浅川たか代「ヘンダーソン論文について」(一九六四年四月 備忘録)
浅川たか代「夫を語る」(『京城日報』一九二〇年一〇月二二日 談話) ほか)
3 友人が見た浅川巧(柳宗悦「編集者附記」(『工芸』一九三一年五月号)
「編輯余録」(『工芸』一九三一年五月号) ほか)
4 親族が見た浅川巧(浅川伯教「彼の故郷と其祖父」(『工芸』一九三四年四月号)
浅川園絵「浅川正歳への手紙」(一九三一年四月二二日付) ほか)
5 解説/年譜(高碕宗司「もう一つの回想」
深沢美恵子「浅川伯教のこと」 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。